アファーム・マルチプレックス
「肌の入れ替えレーザー」。毛穴、たるみ、ニキビ痕に。次に出てくるシミ予備軍の芽も摘み取ります。
アファームマルチプレックスについて
老化した皮膚そのものを新生・再構築し、「皮膚を入れ替える」フラクショナルレーザー・リサーフェシング機器。
アファームはアメリカ・サイノシュアー社が開発したレーザー治療機器です。14nmのスポット面から2波長(1,320nmと1,440nm)のレーザーを連続照射することで、肌の表面の肌質改善(浅いシワ、キメ)と同時に肌の奥の真皮にも働きかけて、引き締め効果(たるみ、毛穴、ニキビ痕)が可能です。
アファームマルチプレックスは治療時の痛みも圧倒的に少なく、また目元周辺の治療もより安全におこなえます。
CAPテクノロジーとは
CAPは(Combined Apex Pulse technology)、全く新しいリジュビネーションとして高・低フルーエンスを照射する特許技術です。1cm2あたり約1000本のレーザービームを照射し、そのテクノロジーにより治療部位に特別な方法で熱エネルギーの伝達を可能にしました。ダウンタイムも少ない治療です。
●アファームマルチプレックスの原理
従来の光治療器やレーザー治療器がシミやたるみやシワなどの老化に伴う皮膚症状の改善を目的としているのに対して、アファームは老化した皮膚そのものを新生・再構築し、「皮膚の入れかえ」をおこなうことで皮膚全体の若返りを図ることを目的としています。
お肌を入れ替えることで、毛穴や小ジワ、凹凸ニキビ痕の改善を行う「アファーム」の1,440nmレーザーに、真皮深層へのアプローチでお肌の奥から強力なリフトアップ効果のある1,320nmレーザーが追加されたのが「アファームマルチプレックス」です。2つのレーザーが、肌再生効果と同時にフェイスラインのたるみを引き締めます。
アファームの治療により皮膚表面には目に見えない微細な穴が無数にあきますが、この微細な穴の「修復」の過程の中で「皮膚の新生と再上皮化、コラーゲンの収縮・新生・再構築」がおこなわれ、肌が生まれかわります。1cm2あたり約1000本の高・低フルーエンスマイクロレーザーを照射し、高フルーエンスがコラーゲンを作り替え、低フルーエンスがコラーゲンの生成を促進し、古い皮膚が排除されお肌全体が入れ替わります。
<アファームマルチプレックスの2つの波長とは?>
■引き締め、たるみ改善効果
1320nm(Nb・YAGレーザー)
熱エネルギーが皮膚の深い部分まで届き、真皮層に即効的収縮が起きるため、長期的なコラーゲン産生を促すことで、引き締めとたるみ改善効果が得られます。
■皮膚の再生効果
1,440nm(Nb・YAGレーザー)
紫外線によるダメージができやすい皮膚の浅い部分にターゲットを絞り、熱エネルギーを与えることで、効率的に肌再生効果が得られます。
アファームマルチプレックスの効果
1)毛穴
大人の毛穴が目立つ原因のほとんどは、肌のハリ不足やたるみです。ふたつの波長のレーザーでコラーゲンを増やして、肌の内側からハリや弾力をあたえて肌全体を引き締めます。ぽっかり口を開けていた毛穴をキュッとひきしめたり、頬の涙型の毛穴が目立たなくなるなどあらゆるタイプの毛穴に効果を発揮します。
2)ニキビ痕
特に今まで難しいといわれていた、クレーター・凹凸のニキビ痕に効果を発揮します。
肌質の改善も同時に可能。
3)ほうれい線、首・目元・口元のシワ、肌全体の老化
肌の入れ替えを行いつつコラーゲンの再生を促進。
4)妊娠線、傷跡
いわゆる古い肉割れや傷跡はかなり治療困難でしたが、これを解消するにはレーザーで肌の入れ替えをするのがもっとも有効。
アファーム治療手順
1.クレンジング・洗顔
クレンジング・洗顔を行います。
2.麻酔クリーム
冷却装置のよって肌を冷やしながら照射できるので痛みは軽度ですが、できるだけ楽に受けていただくためにご希望の方は麻酔クリームを使用します。(20分程度塗布)
3.照射
ペタンとスタンプを押すように照射します。全顔で10分程度。
4.クーリングが終わりましたら、お帰りいただけます。
6.赤み(化粧で隠せる程度の赤み)や腫れがおこりますが、数時間〜数日でひき、数日後にはキメ細かなハリ肌にかわります。
症例写真
■60代女性 シミ、たるみ(フェイスライン・法令線)治療) No.702
![]() |
![]() |
![]() |
||
before | 1年1カ月後 | 4年8カ月後 |
- 治療内容と料金:サーマクール(トライアル197,000円)、アファームマルチプレックス(トライアル55,000円)、ヴィーナス ヴェルサ(トライアル 18,000円〜、メドライトC6(トライアル18,000円)、クルスカ(トライアル価格 1カ所 88,000円)
- リスク・副作用:
レーザー治療各種 まれに赤み・ほてりが生じる場合があります。保冷剤で冷やすことで、数分〜数十分程度でほとんど赤み・ほてりは引きます。
■ニキビ痕治療 No.556
![]() |
![]() |
![]() |
||
before | 約5か月後 | 約3年10ヶ月後 |
【治療内容と料金】 メディカルロールキット トライアル55,000円、アファーム/マドンナリフト/フラクセル3 トライアル55,000円、ゼオスキンヘルス 1ヶ月26,000円〜
【リスクと副作用】
・メディカルロールキット:治療後、赤み・ひりつき・痛みが出ることがあります。冷やすと、症状は軽減します。
・フラクショナルレーザー:まれに照射後、赤み・ほてりが生じる場合があります。保冷剤で冷やすことで、数分〜数十分程度でほとんど赤み・ほてりは引きます。
・ゼオスキンヘルス:一時的に赤み・かゆみ・肌表面がカサカサになる場合があります。その後みずみずしい肌に生まれ変わるので、ご安心ください。
■ニキビ痕治療 No.584
![]() |
![]() |
|
before | 約2年後 |
Q&A
Q1.治療時間、治療回数はどれくらいですか?
1回の治療は顔全体で10分と短く、1度の照射で15〜20%の肌を入れ替えることが可能ですので、1カ月ごとに3〜5回行うのが理想です。
Q2痛みはありますか?
冷風によるクーリングシステムにより治療時の痛みは最小限で、通常表面麻酔の必要もありません。できるだけ楽に受けて頂くためにご希望の方には麻酔クリームを使用しています。(20分程度塗布)
フェイシャル
脱毛
痩身
