マイクロニードリング
マイクロニードリングとは?
マイクロニードリングと言うと、新しいような気がしますが、古くからメソテラピー(mesotherapy)としてある治療法です。海外ではエステでも針で皮膚を叩きながらビタミンやいろんなものを塗っていくような施術も行われてきました。
そして、マイクロニードリングはレーザーでいうと、正常な皮膚を残して小さな孔をあけていくといき孔が修復される時にコラーゲンが作られるというフラクショナルレーザーに匹敵する効果を持つものもあります。
1.分類
【クリニックで行うマイクロニードリング(麻酔のクリームを塗って行います)】

メディカルロールキット
ダーマペン4

メディカルGF(グロスファクター)
【自宅で行うマイクロニードリング】

コスメティックロールキット
2.効果
効果は、大きく分けると二つ、針を刺すことによる皮膚の再生効果と、後から塗ったり電気の力で肌に有効な成分を皮膚の奥深くまで入れていくという効果です。
1)針を刺すことによる効果
ピーリングと同じように、深さにより強さがいろいろあります。軽く触っている物から、出血をともなうものまであります。マイクロニードリングは皮膚を損傷しません。表皮は無傷のままです。孔をあけていきます。
↓
針をさすことにより、種々の成長因子が放出されて一連の反応が起こり、結果的にコラーゲンやエラスチンの増産にいたります。
↓
経皮的コラーゲン誘導療法(Collagen Induction therapy)と呼ばれています。
注意)不適切な方法のマイクロニードリングでは、効果は得られず副作用も考えられます。単に密度をあげるようなものは良くないのです。1990年代からエンビロンの開発者Dr.フェルナンデスによって研究され現場で使われていたロールキットは、一定の間隔で穿刺針を植えており、器具を回転させながらあらゆる方向にマイクロニードリングを行うと均一に穿刺孔をあけることができます。
針の金属の質や、針の植え方も研究された物がベストです。ロールキットは外科用のメスと同じ金属を使用しており、金属アレルギーの方も大丈夫です。
2)さらに、マイクロニードリング後に塗るもの、あるいはさらにピーリングや電気を使ってビタミンAとCの導入を行うことによる効果
a.マイクロニードリング後に塗るものによる効果
成長因子、ヒアルロン酸、アミノ酸、機能性ペプチド、ビタミン等を塗っていきます。成長因子の組み合わせも効果に大きく作用するので選んでいます。

b.マイクロニードリング後にイオン導入を行う
メディカルロールキットダーマペン4(乳酸ピールビタミンA)は、ニードリング後乳酸のピーリングマスクを行い、その後ビタミンAとCのイオン導入を行います。ニードリングの深さがメディカルロールキットが深いので、軽く出血もありますが、すぐに止まります。ダーマペン4全く出血などありません。少し赤くなる程度です。翌日お化粧をすると隠れるくらいです。
効果的には、メディカルロールキットが強いです。
3マイクロ.ニードリングに適した肌
a.老化による皮膚のたるみ、ハリ、小じわ、たるみ毛穴
b.ニキビ痕
4.特殊なものとして、自宅で行うマイクロニードリング

コスメティックロールキットです。針は非常に短く、顔に当たっているだけですが、毎日のスキンケア製品(エンビロン製品)のビタミンA.C.E、抗酸化物質、ペプチド、ヒアルロン酸など塗るだけよりも皮膚の奥深く入っていくので、コツコツ行っていると効果抜群です。
回数や後から塗るものの量や内容の指導は必要です。
マイクロニードリング症例写真
■ニキビ痕治療 No.556
![]() |
![]() |
![]() |
||
before | 約5か月後 | 約3年10ヶ月後 |
【治療内容と料金】 メディカルロールキット トライアル55,000円、アファーム/マドンナリフト/フラクセル3 トライアル55,000円、ゼオスキンヘルス 1ヶ月26,000円〜
【リスクと副作用】
・メディカルロールキット:治療後、赤み・ひりつき・痛みが出ることがあります。冷やすと、症状は軽減します。
・フラクショナルレーザー:まれに照射後、赤み・ほてりが生じる場合があります。保冷剤で冷やすことで、数分〜数十分程度でほとんど赤み・ほてりは引きます。
・ゼオスキンヘルス:一時的に赤み・かゆみ・肌表面がカサカサになる場合があります。その後みずみずしい肌に生まれ変わるので、ご安心ください。
■ニキビ、ニキビ痕治療 No.606
![]() |
![]() |
![]() |
||
before | 約6か月後 | 約1年3ヶ月後 |
- 施術内容と料金:メディカルロールキット、ゼオスキンヘルス、ロールキット
- 料金:メディカルロールキット初回トライアル 額or鼻or両頬1/3or両頬 55,000円/全顔 110,000円、ゼオスキンヘルス 1ヶ月26,000円〜、ロールキット 針付きローラー18,700円※美容液は別途
- リスク・副作用:
メディカルロールキット・オバジZO・ロールキット 治療後、赤み・ひりつき・痛みが出ることがあります。冷やすと、症状は軽減します。
■40代女性 No.604
![]() |
![]() |
![]() |
||
before | 約1年4カ月後 | 約6年2カ月後 |
- 施術内容と料金:メドライトC6、Qスイッチルビーレーザー、アファーム、メディカルロールキット、ゼオスキンヘルス、ロールキット
- 料金:メドライトC6(トライアル18,000円)、Qスイッチルビーレーザー1,100円/1ショット、アファーム(トライアル55,000円)、メディカルロールキット初回トライアル 額or鼻or両頬1/3or両頬 55,000円/全顔 110,000円、ゼオスキンヘルス 1ヶ月26,000円〜、ロールキット 針付きローラー18,700円※美容液は別途
- リスク・副作用:
・メドライトC6・Qスイッチルビーレーザー・アファーム まれに照射後、赤み・ほてりが生じる場合があります。保冷剤で冷やすことで、数分〜数十分程度でほとんど赤み・ほてりは引きます。
メディカルロールキット・ゼオスキンヘルス・ロールキット 治療後、赤み・ひりつき・痛みが出ることがあります。冷やすと、症状は軽減します。
■ニキビ・ニキビ痕症例 20代男性 NO.541
![]() |
![]() |
![]() |
||
before | 約3か月後 | 約7ヶ月後 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
before | 約3か月後 | 約7ヶ月後 |
【治療内容と料金】メディカルロールキット(初回トライアル部分55,000円)、ロールキット(針付きローラー18,700円※美容液は別途)、ヒゲ脱毛(部分1回10,000円)、トリートメント(1回11,000円〜)
【リスクと副作用】
メディカルロールキット:治療後、赤み・ひりつき・痛みが出ることがあります。冷やすと、症状は軽減します。
ヒゲ脱毛 まれに赤み・ほてりが生じる場合があります。保冷剤で冷やすことで、数分〜数十分程度でほとんど赤み・ほてりは引きます。
トリートメント:一時的に赤み・かゆみ・肌表面がカサカサになる場合があります。その後、瑞々しい肌に生まれ変わるので、ご安心ください。
■女性 No.641
![]() |
![]() |
![]() |
||
before | 6カ月後 | 3年5カ月後 |
- 施術内容と料金:フォトフェイシャル、ビーナスヴェルサ、ゼオスキンヘルス、ロールキット、DFモバイル、NEWAリフト
- 料金:フォトフェイシャル(トライアル18,000円)、ビーナスヴェルサ(トライアル 18,000円〜)、ゼオスキンヘルス(1ヶ月26,000円〜)、ロールキット(針付きローラー18,700円※美容液は別途)、DFモバイル(69,300円美容液は別途)、NEWAリフト(75,680円)
- リスク・副作用:
・フォトフェイシャル、ヴィーナスヴェルサ まれに照射後、赤み・ほてりが生じる場合があります。保冷剤で冷やすことで、数分〜数十分程度でほとんど赤み・ほてりは引きます。
ゼオスキンヘルス・ロールキット 治療後、赤み・ひりつき・痛みが出ることがあります。冷やすと、症状は軽減します。
■あごのたるみ、シワ治療 70代女性 No.624
![]() |
![]() |
|
before | 約8カ月後 |
- 施術内容:ヴィーナス ヴェルサ、ロールキット
- 料金:ヴィーナス ヴェルサ(トライアル 18,000円)、ロールキット(針付きローラー18700円※美容液は別途)
- リスク・副作用:
ヴィーナス ヴェルサ まれに赤み・ほてりが生じる場合があります。保冷剤で冷やすことで、数分〜数十分程度でほとんど赤み・ほてりは引きます。
ロールキット:治療後、赤み・ひりつき・痛みが出ることがあります。冷やすと、症状は軽減します。
お問合せ
◆赤池クリニック
徳島県徳島市元町1-7 アベニュー元町ビル4F
TEL:088-602-0022/FAX:088-602-0977
【営業時間】10:00〜19:00
定休日:水、第1・第3・第5日曜日、祝日