- Home
- /
- セミナー&イベントレポート
- /
- 第13回 アンチエイジングセミナーレポート
8年ぶりの脱毛セミナー
痛くない、早い、新世代の脱毛、
ソプラノ・アイスのセミナー開催!
2015年6月14日(日)徳島グランヴィリオンホテルにてアンチエイジングセミナーVol.13脱毛は、いま新世代へ!~蓄熱式脱毛「ソプラノ・アイス」の先進と快適~と題して、セミナーを開催いたしました!
クリニックF院長
藤本 幸弘先生のご講演
最初は今回のゲスト藤本先生のご講演!藤本先生は国際医学会で活躍されているレーザー治療のカリスマです。脱毛の歴史や蓄熱式脱毛の原理や特徴、ソプラノ・アイスの特性などについて熱くご説明くださいました。
講演の中で特に驚いたのは「紀元前300年が脱毛の起源」だということ!
まだ、今から140年前に永久脱毛法が考案され、それが今日までに進化を繰り返してきたという所は、とても興味深かったです。
藤本先生によると…
「電気による脱毛が開発され、やっと日本にレーザー脱毛機が輸入してきたのが1997年頃!
そして2度の進化の末「ソプラノ・アイス」という効果も体感的にも痛みが少ない優れた機械での永久脱毛が可能になりました。」とのこと!
海外の学会での講演が多い藤本先生ですが、今回は脱毛をお考えの方に、
「痛くない、早い」新世代脱毛をわかりやすく解説してくださいました。
様々な分野でもご活躍されている藤本先生。美STなどの美容雑誌はもちろん、テレビなどにもご出演されています。
赤池クリニック院長
赤池 瞳先生のご講演
そして、我らが赤池先生のご講演!
asc赤池脱毛の歴史や、脱毛を成功させるコツ、エステ脱毛と医療脱毛の違いなどをご講演いただきました。
特に「同じレーザーや回数でも技術や経験で、脱毛の効果に大きな違いがでてくるのは何故か」というお話には、会場から驚きの声が上がるほど。
脱毛を始めたころは20代・30代の女性がほとんどでしたが、現在では、中学生・高校生の方がお母様に連れられて来られたり、60代以上の方や男性も来られたり、脱毛の幅が非常に広がりました。
トークセッション
講演後は、先生方とクリニックのスタッフによるトークセッション。先生方からはさらに深いお話を伺うことができました。
また、スタッフのソプラノ・アイス体験談には、会場の皆様も興味津々‼︎実際にソプラノ・アイスを体験された生の声は、脱毛をお考え中の皆様に参考にしていただけたようです。
脱毛スタッフによると「背中の脱毛はソプラノ・アイスが絶対にオススメ!施術時間も、背術回数も少なくて済みます」とのこと。
また「2回くらいの少ない回数でも、効果を実感できます‼︎」との言葉も。
お客様からは「脱毛をしてからニキビができなくなった」「毛剃りがいらなくなって、お手入れが楽になった」「肌がキレイになった」とのお声をいただきます。
また、工学博士でもある藤本先生の「レーザー開発」についてのお話は非常に印象的でした。「世の中に存在するレーザーは、オリジナルの機械は少ない。莫大な費用と多くの失敗を繰り返してながらオリジナルの機械を作っていく」というレーザー開発に携わっておられるからこそのお言葉。
オリジナルの”本物”は、研究開発過程の失敗の蓄積があるからこそ「効果」と「安全性」が確保されます。藤本先生も赤池先生もオリジナルの”本物”しか導入しない理由はここにあります。
イベント終了後
セミナー終了後も大勢の方が残ってくださり、「聞きたいことが他にもある!」「背中の脱毛をしてみたいんだけど…」など、先生方の講演を聞いて、更に脱毛に対して興味が湧いてきたようで、カウンセリングブースも大賑わいでした。
今回のセミナーも大盛況で幕を閉じることが出来ました!
ご来場いただいた皆様、藤本先生
本当にありがとうございました‼︎