
蓄熱式脱毛「ソプラノアイス・プラチナム」「ソプラノアイス」は、毛包をターゲットに広い範囲でエネルギーを加えるので、肌質や毛質を選ばず、また痛みを伴わずに脱毛を行うことができます。新世代脱毛「ソプラノ・アイス」の導入により従来の脱毛方法に加え、さらに一人ひとりのニーズに細かく対応できる先進の脱毛環境が整いました。
ソプラノアイス・プラチナムはAlma Lasers(アルマレーザーズ)社が開発した医療レーザー脱毛機器です。アルマレーザーズ社は医療・美容機器の販売実績において世界のトップ5に入る企業で、高周波や超音波、レーザーなどのテクノロジーを用いた様々な機器を開発しています。世界中の美容と医療分野へ製品を供給しています。

新世代の医療脱毛!痛みに弱い方・早く脱毛したい方にも!

従来の医療レーザー脱毛はメラニン色素をターゲットにしており、高出力のエネルギーが一点に集中します。そのため肌の色が濃い方、日焼けしている方などにはレーザーが強く反応し、痛みを伴う事もありました。
ソプラノアイスは蓄熱式脱毛の特性を生かして、毛包をターゲットに広い範囲でエネルギーを加えるので、肌質や毛質を選ばず、また痛みを伴わずに脱毛を行うことが可能になりました。
痛みに弱い方、お子様、色黒の方、肌が弱い方にも、より快適に気軽に脱毛を受けていただけるようになりました。
蓄熱式脱毛の仕組み

ソプラノアイス・プラチナムは
■アレキサンドライトレーザー
■ダイオードレーザー
■ヤグレーザー
の3つのレーザーを同時照射します。

ソプラノアイス・プラチナムの特徴
◎痛くない
温かいマッサージを受けているような感じです。
しかも背中や太ももなど、広い部位も施術時間が短時間(スピーディ)で、「あったかい」と思っているうちに施術が終わります。毛周期に関係なく照射できます(1ヶ月に1回でもできるが、基本は2ヶ月に1回)。
◎うぶ毛、細い毛も得意
皮下全体の温度を上昇を起こすので、太い毛から細い毛、うぶ毛まで脱毛できます。
◎肌に優しく安全、どんな肌タイプのOK
肌への刺激が少なくて、肌が弱い方(敏感肌、アトピー肌、乾燥肌)も安心です。肌に優しいのはトップクラスですね。痛みが心配で躊躇していたVIO、うなじなど特におすすめです。
VIOやうなじなど蓄熱式で初めて、細かい部分や残った毛をライトシェアで仕上げると言うのは完璧な仕上がりになります。
◎色黒肌もOK
低出力連続照射のため、表面のメラニンに反応しにくく、冷却も強力な接触型冷却(コンタクトクーリング)なので、肌の色にかかわらず色黒肌も脱毛できます。
男性のボディ脱毛は、浅黒く、毛が濃かったり、深かったりで、蓄熱式は非常に向いています。
◎1台で3波長(1台3役)
ソプラノアイス・プラチナムは同時に3波長を照射できます。と言うことは、幅広い肌質と毛質に対応するので、より濃く根深い毛も脱毛できます。

ライトシェア・クアトロとソプラノアイス・プラチナムを組み合わせるとメリットを活かしてデメリットを補えます。
「ソプラノ・アイス導入にあたって」ドクター赤池より
ascグループが脱毛を始めた2002年ころは、「脱毛って本当にできるの?」という時代でしたが、今は「医療レーザーはあたりまえ。エステ脱毛は永久ではないけどお手軽に」という時代になってきました。
ascも医療レーザーがルミナス社のライトシェア、キャンデラ社のジェントルレースなど8台、エステ脱毛器がクレメントなどのサロンに3台と増えていき、新しい医療レーザーが発表されても「今一つ、ライトシェアに匹敵するようなのはないな~。もうこれで十分」と思ってきました。
ところがソプラノ・アイスについては「これだ!」と思いました。
私も受けてみましたが、あたたかい感じでグルグルなでられている感じです。まだ日本に3~4台しかなく、西日本ではじめての導入です。興味をお持ちの方はぜひ試してみてください。
(ドクターブログ2014年12月掲載分より)
